10月号 VOL.313
いどばた会議

人生は予想外のことばかり。思わぬところに落とし穴があれば、同時にお宝も眠っています。例えばポテトチップスは料理の失敗から、ペニシリンは実験室の事故から生まれました。どこにアイデアの種が眠っているか分かりません。小さな出来事にも目を凝らし、偶然を味方に好奇心を武器に、新しい扉を開けましょう。

いどばた散歩道      事業所様、応戦サイト
 http://www.pc-kaikei.net/

 インボイス制度が導入されて1年が経過しました。新規取引先は登録事業者か否か、書面
 でないものはWEBからダウンロードが必要だったり電子帳簿保存法とのからみなど、なか
 なか手間がかかります。この一年の事務処理が適正かどうか確認いただき、不明な点は解
 決していきましょう

知っとこ!「税」のマメ知識

今月のマメ知識:【新紙幣の発行と税金の関係】

20年ぶりに新紙幣が発行されました。その目的のひとつに紙幣の偽造防止があります。今回も3Dホログラムなど、最新の技術が使用されています。また別の目的としては「タンス預金のあぶり出し」が考えられます。
旧札の流通が少なくなると、タンス預金を新札に交換したくなるのが心情です。しかし多額のお金を金融機関で交換すると、そこに記録が残って税務署などに財産が把握されることにもなります。また国税庁では「国税総合管理(KSK)システム」を使って、全国の国税局と税務署をネットワークで結び、情報を一元管理しています。
例えば、ある家族に相続が発生した場合、被相続人(亡くなった人)の生前の収入からすると、3億円ほどの財産があってしかるべきだとKSKシステムが予想したのに対し、申告書には1億円と記載されていたとします。被相続人が生前に使ったのか、またはタンス預金などで2億円ほど隠し持っているのか。それを確かめるために税務調査官が真実を追求する流れとなります。
才人の言葉



 
アメリカの起業家、作家であるジム・ローンの言葉。今の環境に不満があるなら動いてみたらいい。そこに居続けなければならない理由はない。動いてみたらいい。
振り向けばあそこにもここにも商売のヒント

今月の商売のヒント:【日々初心にかえる】

「初心忘るべからず」。人生の中で何十回も見聞きしたこの言葉は、もともと世阿弥の『風姿花伝』の中に記されたものです。能楽の文脈で語られた教えが、商売の世界にも通じる普遍的な知恵であることを今一度、思い出してみたいと思います。
経営者にとって「初心」とは創業時の志や熱意を指します。なぜ会社を立ち上げたのか、誰のために何を実現しようとしたのか。商売を続けていくうえで、初心は原点でもあります。同時に「初心」には、常に新たな気持ちで臨むという意味もあります。商売が上向いてくると、慢心やおごりが生まれやすくなります。しかし市場は絶えず変化し、新たな課題が次々と生まれます。そのたびに初心者の目線で状況を見直し、柔軟に対応する姿勢を忘れないようにしたいものです。また「初心忘るべからず」の精神は、イノベーションの源泉にもなります。今までの成功体験に安住せず、新しい価値観を作り続けていく挑戦こそが、商売の持続的成長には不可欠でしょう。
さらには、顧客や従業員との関係性にも応用できる考え方です。商売が拡大すると、個々の顧客や従業員との距離が遠くなりがちです。新規顧客や今の従業員はもちろん大切ですが、創業期からのご縁に対する感謝を忘れていないでしょうか。今は関わりがないとしても、会社を支えてくれた大事なご縁に違いはありません。「初心忘るべからず」には単なる格言ではなく、日々の意思決定や行動の指針となる極めて実践的な心構えです。現状が良くてもそうでなくても、日々初心にかえることができたら、商売も人間性も真の意味で成熟していけるように思います。

ナットク!気になっていたあの言葉
 
今月の気になっていたあの言葉:【REIT(リート)】

投資家から集めた資金で不動産投資を行い、その賃貸収入や売買益を分配する金融商品のこと。「不動産投資信託」を意味する英語の頭文字をとった造語で、日本では「Jリート」と呼ばれる。投資者は不動産の管理が不要で少額から行えるメリットがある一方、物件の被災や投資法人の破綻リスクなどのデメリットもある。

意外に知らない暦の話
来る11月3日は「ハンカチーフの日」。ハンカチの良さを多くの人に伝える活動をしている日本ハンカチーフ協会の前身・日本ハンカチーフ連合会が1983年に制定しました。18世紀のフランス王妃マリー・アントワネットの誕生日(11月2日)にちなんで、最も近い祝日の「文化の日」を記念日にしたのだとか。
いまや正方形がスタンダードとなっているハンカチですが、「世の中のハンカチーフはすべて正方形にするように」と布告を出させたのが、マリー・アントワネットだというから驚きです。「自分だけがさまざまな形のハンカチを持ちたかったから」と伝わるそうですが、結果として「正方形のハンカチを世に広めたのが彼女だった」ということになりました。
パリ五輪の開会式でも話題になったマリー・アントワネットですが、身近なところにその置き土産があるものです。「ハンカチーフの日」にはお気に入りの1枚を持って、お出かけしてみてはいかがでしょうか。

  「いどばた会議」は、以下のメルマガ発行システム
  も利用しています。

   ★まぐまぐ! http://www.mag2.com/ 
      
          マガジンID:0000268378

   登録・解除はコチラ
 柳田会計事務所

 
〒671-2579
 兵庫県宍粟市山崎町門前19-7
 電話:0790-62-8881 FAX0790-62-8885
 URL: http://www.yanagita.net/
 MAIL: m-yanagita@nifty.com