3月号 VOL.198
いどばた会議

「お彼岸」のイメージが強い「春分の日」ですが、実は古くから伝わる「自然に感謝して春の訪れを祝福する日」だそうです。また、国民の祝日に関する法律では「自然をたたえ、生物をいつくしむ日」あるいは「自然をたたえ、将来のために努力する日」と定められています。由来や背景を知ると見識が深まるものですね。

いどばた散歩道   
  あなたの会社やお店の情報、発信します!
   http://www.pc-kaikei.net/
 

『いどばた散歩道』は会社やお店の情報を発信できるサイトです。登録していただくと、会社概要や取扱商品の紹介、採用情報やお店の催事告知など様々な情報を発信することができます。登録は無料ですので、会社やお店のPRにご活用ください!

痛快!えだまめ君
 知っとこ!「税務のマメ知識」

【輸出をした場合の消費税はどうなるの?】

消費税の課税対象になる取引は、「国内において事業者が事業として対価を得て行う資産の譲渡等と外国貨物の輸出」となります。つまり、事業者が日本国内で商品の販売やサービスを提供する場合などには、原則として消費税がかかることになります。
では、国外と取引をする場合はどうなるのでしょうか。
例えば、商品などを国外に販売する輸出取引の場合には、その輸出にかかる消費税は免除されます。これは「内国消費税である消費税は外国で消費されるものには課税しない」という考えに基づくものです。私たちの身近なところでは免税店があります。海外に行く際に免税店でお土産などを買う場合には、いくつかの条件を満たせば消費税が免除されます。
事業者の場合は、商品の輸出や国際輸送、国際電話などがあります。例えば、自動車メーカーが国内において自動車を販売する場合には消費税が課税されますが、輸出をする場合は免税となります。このように輸出取引は消費税が免除されますが、これに使用する部品の仕入れなどには消費税が含まれていることになります。
そのため輸出の場合には、これらの経費に含まれる消費税及び地方消費税の額は、申告の際に仕入税額の控除をすることができます。なお輸出免税の適用を受けるためには、輸出許可書などの必要書類を保管しておく必要があります。。
365日が楽しくてたまらない!「商売のヒント」

今月の商売のヒント:【拙を守る】

桜より一足早い春告花の「木瓜(ぼけ)」は、昔から俳句の題材として親しまれてきました。文豪の夏目漱石も大の木瓜ファンだったと聞きます。小説『草枕』では、「木瓜は面白い花である。枝は頑固で、かつて曲った事がない。そんなら真直かと云ふと、決して真直でもない。(中略)そこへ、紅だか白だか要領を得ぬ花が安閑と咲く。柔らかい葉さへちらちらつける。評して見ると木瓜は花のうちで愚かにして悟ったものであろう」と主人公に語らせています。
木瓜の花言葉には「先駆者」や「指導者」のほかに「平凡」があります。
梅によく似た花姿を個性がないと見た人がいたのかもしれませんが、漱石はその様子を「拙(せつ)」と表現し、「木瓜咲くや 漱石拙(せつ)を 守るべく」という句を詠みました。
「稚拙(ちせつ)」や「拙劣(せつれつ)」の言葉からも分かるとおり「拙」とは下手なこと、つたないことを意味しており、「拙を守る」とは漱石が生き方の基本として好んだ言葉だそうです。不器用で世渡り下手を自覚していた漱石ですが、器用で如才ない生き方に憧れていたわけではありません。むしろその逆で闇雲に利を追求するくらいなら、要領は悪くてもあえて拙を曲げない愚直な生き方を貫きたいという思いを込めて先の一句を詠んだのでしょう。
何かと巧みさが注目を集める世の中ですが、下手で不器用だから成功しないと考えるのはいかがなものでしょうか。自らの不器用さを自覚している人は不器用を克服するために懸命に努力します。片や、もともと器用な人はさほど苦労しなくても上手くいくため、得てしてあくせくしないものです。
努力なくして成長もないとするならば、成功の決め手は「器用」「不器用」ではないように感じます。むしろ器用であるゆえに努力を忘れ、そこで成長が止まってしまう恐れもあります。足りないところを補う努力を忘れずに、不器用ながらも高い志を持ち、拙を守って自分らしく商売を続けていけたらどんなに素晴らしいことでしょう。

トレンドを斬る!
ホテルなどで開かれる「和食マナー教室」が静かなブームです。世界が文化遺産と認めた「和食」を日本の文化として再認識し、海外の人々にも伝えようと、女性同士や家族のグループ、接待を控えたビジネスマンが足を運んでいます。
教室ではホテルのホスピタリティーの一環として、通常の料理をいただきながらルールや作法の持つ意味、歴史的背景などを食卓作法の資格を持つ講師が丁寧に説明してくれます。
「礼儀作法を含めて文化遺産」と理解する大人が増えています。
今月のいどばた会議はいかがでしたか? おもしろかった、役に立ったと思った方はワンクリックを!
メッセージもお願いします(^^)/

        おもしろかった! 役に立った!

「いどばた会議」は、以下のメルマガ発行システムも利用しています。
★まぐまぐ! http://www.mag2.com/  マガジンID:0000268378
★メルマ!  http://www.melma.com/  マガジンID:176491
        
登録・解除はコチラ
 

 
〒671-2579
 兵庫県宍粟市山崎町門前19-7
 電話:0790-62-8881 FAX0790-62-8885
 URL: http://www.yanagita.net/
 MAIL: m-yanagita@nifty.com