オリジナルグッズ プレゼント!
メルマガ登録でオリジナルグッズプレゼント♪ ↑↑今すぐクリック!↑↑
いどばた散歩道〜いっちょらいタウン〜 新着おしらせ

[サイトマップ]

MAP
商品・サービス一覧
イベント情報
Q&A
出店者募集
メルマガ登録
リンクについて
相互リンク集
お気に入りに追加
友達に教える
お問い合わせ
サイトポリシー
 いどばた会議号外版(2014.8)

 泣ける&笑える リフレッシュDEシネマ

はじめまして。
感動の涙って本当に気分をリフレッシュできますね。このコーナーでは、観終わった後にすっきりして元気になれる笑いあり、涙ありの心がときめく映画をご紹介します。

【『舟を編む』:2013年日本映画 】

いきなりですが、辞書はお好きですか?タブレット端末などの電子辞書も便利ですが、パラパラとめくることができる紙の辞書はやはり捨てがたいです。私は何気なくページをめくっているとき、見たことのない言葉に出会うと嬉しくてドキドキしてしまいます。
この映画の物語は、不器用でも真面目に働くことのすばらしさ、恋することの幸せを教えてくれます。松田龍平演じる真面目でちょっと変わっている青年と宮崎あおい演じる凛とした女性板前の恋模様にも注目ですよ。

1995年。玄武書房営業部で変人扱いされ、もてあまされていた馬締光也(まじめみつや)は、言葉に対する天才的なセンスを見い出されて辞書編集部にスカウトされます。おりしも辞書編集部は、新しい辞書『大渡海(だいとかい)』の編纂に乗り出そうとしていました。その大きさは中型辞典で見出し語は約24万語。完成まで15年ほどかかると見られる一大プロジェクトの編集方針は「今を生きる辞書」。馬締は、一癖も二癖もある先輩部員たちと共に、一気に辞書編集の世界にのめり込みます。
しかし、辞書作りの作業工程はあまりに膨大で思うようには進みません。まずは、言葉を集める用例採集から始まり、その言葉ごとにカードを作成し、対象となる言葉と使用例を記入します。次に集めたカードを選別して見出し語を選定。それから各語に語義説明をつけます。その後、組版作業(レイアウト)を経ると校正です。辞書の校正は、内容が膨大なことと、より高度な正確性が求められるため、校の数が通常書籍の倍以上に及ぶのです。

このように日々、懸命に仕事をしつつも、馬締は下宿先の孫娘で板前修業中の林香具矢(はやしかぐや)に一目惚れをします。ところが、なかなか想いが伝えられません。言葉のプロのはずなのに、彼女に伝えるべき言葉を見つけることが出来ないのです。
「こんなに好きなのに想いが伝えられない」。そのもどかしさに恋の喜びがジワジワと伝わってきて、甘酸っぱい気持ちになれます。言葉では伝えられないこともあるけれど、世の中にこれだけたくさんの言葉が存在しているのだから、やっぱり大切なことは自分の言葉で伝えたい。そのようなメッセージを、観ている私たちに訴えかけているようです。

2012年本屋大賞に輝いた三浦しをんの同名小説の映画化で、「辞書」という「舟」を「編む(編集する)」辞書編集部の物語です。その名の通り、真面目で不器用ながら懸命に辞書作りに取り組む馬締の視点を通して、15年に及ぶ辞書作りの過程と香具矢との恋を淡々と描いています。

馬締のように真面目に一生懸命働いているのになぜか成果が上がらない。やる気も少しずつ枯渇していく。どんどん悪いスパイラルに入っているような気がする。だからこそ、ここから抜け出したい!そんな方には特にお勧めです。主人公の無骨だけどコツコツと粘る姿に「自分も!」と勇気が湧いてくることでしょう


戻る
Copyright (C) 2008-2014 いどばた散歩道 All Right Reserved