2月号 VOL.173
いどばた会議

いつもお世話になります。2月28日は「バカヤローの日」。1953年(昭和28年)、当時の吉田茂首相の「バカヤロー解散」にちなんで制定された日で、この日は日頃から頭に来ていることに対し「バカヤロー」と叫んでもいいそうです。「28日は妻と顔を合わせないようにするか」とつぶやいたのはどなたですか(笑)。

いどばた散歩道      メール配信の登録はコチラ
      http://www.pc-kaikei.net/
 

 「いどばた会議」はメール配信も行っています。メール配信の紙面からは、「役に立った、興味
 深い」などと思われたときに、クリックしていただくと皆さまの声が届くようになっています。
 メルマガ発行サイト「まぐまぐ!」「メルマ」からも配信しています。
 登録は無料ですので、ぜひご登録ください!!

痛快!えだまめ君
 知っとこ!「税務のマメ知識」

【環境税による家計負担はどれくらい?】

石油や天然ガスなどに課税される「地球温暖化対策のための税(環境税)」が平成24年10月から施行されました。主な削減効果としては、課税により化石燃料の価格が上がることで消費量が減る「価格効果」が期待されています。また、税収を活用してリチウムイオン電池などの革新的な低炭素技術集約産業の国内立地の推進や、中小企業等による省エネ設備導入の推進など、省エネルギー対策や再生可能エネルギー普及といった「財源効果」も期待されています。さらに、国民などが二酸化炭素削減をより強く認識する「アナウンスメント効果」もあると考えられています。
環境税は石油や天然ガス、石炭などすべての化石燃料に課税され、国内産であれば採掘業者が、輸入の場合は石油精製業者などの輸入業者が納税します。税額は排出する二酸化炭素の量に応じて決まります。なお、急激な負担増を避けるため税率は3年半かけて段階的に引き上げられ、最終的な税額は二酸化炭素の排出量1トン当たり289円になります。完全実施後は年間で2623億円の税収が見込まれています。課税は事業者にされますが、最終的にはガソリン価格や電気料金などに転嫁されます。そのため家計負担は、現在のエネルギー使用量などをベースに単純試算した場合、平均的な世帯で月100円程度増えると予想されています。
365日が楽しくてたまらない!「商売のヒント」

今月の商売のヒント:【それは「理由」?それとも「言い訳」?】

物事の理由のなかで最大にして最高の理由は「好き」と「嫌い」でしょう。どんな理由をいくつ並べても「だって好きだから」あるいは「だって嫌いだから」以上の理由はなかなか見つかりません。「好き」「嫌い」を決めるのは人間の本能的な部分なので、相手にそう告げられたら「そうですか・・・わかりました」と引き下がるしかほかになく、そこに反論の余地はまったくありません。「好き」と「嫌い」はそのくらい強烈に個人的な理由であり、一種の最終勧告であり、だからこそ最大にして最高の「言い訳」にもなってしまいます。
例えば、釣りが趣味なら「釣り」を楽しめばいいでしょう。魚が釣れても釣れなくても、好きな釣りを思う存分楽しめば大満足です。しかし、「魚を釣る」という仕事を与えられた場合には事情が一変します。魚を釣らなければならない以上、何がなんでも魚を釣る。このとき釣りが好きかどうかは一切関係ありません。釣りが嫌いでも魚を釣る。道具がなければ自分で道具を用意して、釣れる場所を探してそこまで出向き、一生懸命に努力をして実際に魚を釣り上げなければなりません。
ところが、いざ商売で大きな問題に直面すると「好きなことだから」とか「嫌いなことまでして」などと自分自身に言い聞かせるようにしてその場から逃げてしまう。このようなことは誰もが経験したのではないでしょうか。現実的に商売は、どんなことがあっても利益を確保しなくては長く続きませんし、苦手でも頭を下げる営業が必要な場合もあるでしょう。自分にとっての「好き」「嫌い」は最大にして最高の「理由」だからといっても、商売を営む上では最大にして最高の「言い訳」になりかねません。
目の前に大きな壁が立ちはだかったとき、「できない理由」は簡単に探せます。そうであるならば、きっと「できる理由」も見つけ出すことが出来るはずです。自分に「言い訳」をしていないか?時にはそのような視点から商売を省みることも大切でしょう。そこには大きなヒントが隠されているかもしれません。

トレンドを斬る!

終業後に職場の会議室などで開かれる飲み会で親睦を深めたり、人脈を築く社会人が増えています。飲食店に行くより経済的で途中参加も可能、一次会で終わるので若い世代からも好評です。そんな「社内宴会」に一役買っているのが『居酒屋の宅配サービス』値ごろ感のあるつまみを添えて、店舗と同じような雰囲気を楽しめる専用のメニューで売上を伸ばしています。配達は無料など、オフィス需要への積極的な対応が上司の懐を助け、職場の人間関係にも貢献しています。

今月のいどばた会議はいかがでしたか? おもしろかった、役に立ったと思った方はワンクリックを!
メッセージもお願いします(^^)/

        おもしろかった! 役に立った!

「いどばた会議」は、以下のメルマガ発行システムも利用しています。
★まぐまぐ! http://www.mag2.com/  マガジンID:0000268378
★メルマ!  http://www.melma.com/  マガジンID:176491
        
登録・解除はコチラ
 

 
〒671-2579
 兵庫県宍粟市山崎町門前19-7
 電話:0790-62-8881 FAX0790-62-8885
 URL: http://www.yanagita.net/
 MAIL: m-yanagita@nifty.com