9月号 VOL.144
いどばた会議

いつもお世話になります。夏の季語である「扇」は、涼しくなって出番がなくなると「扇置く」という秋の季語として再び登場します。いまだに扇が手放せないほど残暑が厳しい地域もあれば、随分前に扇を置いた地域では爽やかな秋風が吹きはじめます。季節の変わり目には、南北に長い日本の地形を改めて実感します。

いどばた散歩道 いどばた散歩道~いっちょらいタウン~

アクセスはコチラ →
   http://www.pc-kaikei.net

「いどばた散歩道~いっちょらいタウン~」もオープンして2周年を迎える事となります。新規出店登録はもちろん、出店登録いただいたいる事業所様の新サービスや情報更新等も随時受け付けておりますので、お気軽にお申し付けください。

痛快!えだまめ君
 知っとこ!「税務のマメ知識」

【ハンバーガーをテイクアウトして節税に】

深刻な財政赤字のため、いよいよ消費税に関する議論が活発になってきました。現在、日本の消費税率は、非課税のものを除いてすべて一律5%です。今後これが、引き上げられていきそうな気配です。そうなると問題になるのが、「所得に対する逆進性」です。
これは、税率が上がると所得が低い人ほど「収入に対する消費税の割合」が大きくなるという考え方です。そのため消費税率の高い国々では、食料品などの生活必需品等については税率を低く抑える「複数税率」を採用しているところが多くありますが、その課税方法は様々です。
例えばイギリスでは、食料品の税率は0%でも温かい商品などは17.5%になります。また、ドイツではハンバーガーをお店で食べると税率は19%ですが、持ち帰れば7%になります。さらにフランスではキャビアが19.6%でトリュフは5.5%と定められています。
このように複数税率は、同じ商品なのにどこで食べるかで税率が異なったり、食料品の種類や状況によって細かく分類されて非常に複雑です。
そのため日本では、消費税率を引き上げた場合、複数税率にするのか、はたまた現状のように一律税率のままで、所得の低い人には食料品などの支出に掛かった消費税分を払い戻す方法にするのかが議論がされています。
365日が楽しくてたまらない!「商売のヒント」

今月の商売のヒント:【商売に磨きがかかった人の舞台裏】

行き慣れない高級レストランに招待されても、内心あまり嬉しくない。それより行きつけの店で一杯やったほうがいいと思う。慣れない場所は居心地が悪く、慣れた場所は落ち着くからでしょう。
「心地良い空間や状態」を心理学用語で「コンフォートゾーン」と言います。単に場所の話ではなく、慣れたやり方、しっくりくる考え方、つまり「自分らしい」と思える状況はあなたにとってのコンフォートゾーンなのです。
慣れた場所や状況は居心地が良いので能力を発揮しやすくなるものの、「ぬるま湯化」して抜け出せなくなったときは要注意です。一度コンフォートゾーンを意識すると、慣れない事態に遭遇したとき無意識にコンフォートゾーンに逃げ込もうとします。その状況に不慣れなために居心地の悪さを感じて、慣れ親しんだ「今までの自分」に戻ろうとしてしまうのです。
今までのやり方で商売が上手くいかないのに、「今までの自分」という枠から出ようとしない人が大勢います。しかし、慣れた状況でもがいても今まで以上の能力はまず発揮できません。それどころか、逆に絶好のチャンスが訪れているときでさえも、「こんな良いことが自分に起きるわけがない」と尻込みしてチャレンジを避けてしまう。「慣れ」も良し悪しというわけです。
新しい局面を迎えたとき、もしくは慣れたやり方から脱出して状況を変えたいときには、新しい「自分らしさ」を探ってみましょう。
商売であれば、商売が上手くいっている人のコンフォートゾーンを積極的に真似てみる。判断基準も発想も行動のタイミングも自分とは違うので、慣れないうちは居心地の悪さを感じるものです。けれど脳には、どんな環境にも対応できる可塑性(かそせい)という性質があります。繰り返し真似て自分になじませ、徐々に居心地の悪さを感じなくなった頃、あなたのコンフォートゾーン、つまり「自分らしさ」はワンランク上にスライドしているはずです。そんなあなたを周囲は「商売に磨きがかかった」と見ることでしょう。

トレンドを斬る!

コンビニやスーパーで「プチ贅沢」な食品がヒットしています。プレミアムを名乗るビールやアイスクリーム、ロールケーキは通常より数十円高いですが、素材などのこだわりでちょっぴり贅沢な気分が味わえます。レストランでの食事のような優雅な贅沢ではなく、自分の中で満足できるのがプチ贅沢。不景気による節約疲れから贅沢気分を求める消費者の要求に応え、各社しのぎを削っています。数十円の差に上質を追求し、ヒットを生み出す開発力は見習いたいものですね。

今月のいどばた会議はいかがでしたか? おもしろかった、役に立ったと思った方はワンクリックを!
メッセージもお願いします(^^)/

        おもしろかった! 役に立った!

「いどばた会議」は、以下のメルマガ発行システムも利用しています。
★まぐまぐ! http://www.mag2.com/  マガジンID:0000268378
★メルマ!  http://www.melma.com/  マガジンID:176491
        
登録・解除はコチラ
 

 
〒671-2579
 兵庫県宍粟市山崎町門前19-7
 電話:0790-62-8881 FAX0790-62-8885
 URL: http://www.yanagita.net/
 MAIL: m-yanagita@nifty.com